Z世代・α世代のアンケート調査結果を発信する「アンケート分析ラボ」が、13歳~49歳(中学生~40代社会人)の女性600名(中学生女性100名、高校生女性100名、大学生女性100名、20代以下社会人女性100名、30代社会人女性100名、40代社会人女性100名)を対象に「ダイエット」に関する調査を実施しました。
その中でもZ世代女性400名(中学生〜20代以下社会人女性)に注目し、美容整形・理想の顔の芸能人に関する調査結果を2024年7月の最新データでお伝えします。
【世代別】美容整形をしたい?
女子中学生〜40代社会人女性600人に、「今後、美容整形をしたいと思いますか?」という質問をしました。
このアンケート結果から、Z世代は美容整形に対して一定の興味を持ちながらも、実際に行動に移すまでには慎重であることがわかります。
例えば、具体的に検討している割合は女子高生で6%、女子大生で5%と少数であるものの、「少し興味があるが検討はしていない」と答えた割合は、女子大生が39%と、30・40代社会人女性と比較するとやや高く、美容整形への興味ががうかがえます。自分自身でアルバイトなどができるようになる年齢で本格的に関心を持ち始めているのかもしれません。
【Z世代 vs 30〜40代】整形の予算は?
次に、同対象者へ「整形経験者の方は1回あたりどのくらいの費用をかけたかを教えてください。未経験の方はやるならいくらまで出せるかを教えてください。」という質問をしました。
このアンケート結果から、Z世代と30~40代の社会人女性の美容整形に対する関心の違いが見てとれます。
1回あたりの整形費用について、Z世代の回答者は「1万円未満」(9人)や「1万~3万円未満」(11人)といった低額を選んだ割合が多い一方で、「3万~7万円未満」や「7万~20万円未満」を選んだ人も同程度存在します。さらに、少数ながら「100万円以上」の高額を選択した回答者もおり、整形への本格的な投資を視野に入れているZ世代が存在することがわかります。
また、Z世代は低価格帯だけではなく、中価格帯にも関心を示していることもうかがえます。情報社会の中で、SNSやYouTubeなどを通じて美容整形に関する情報に触れる機会が多いことが、整形への興味を後押ししている可能性があります。
一方、30~40代の社会人女性は「1万円未満」を選んだ割合が最も多く、比較的慎重な姿勢が見られるものの、同じく「3万~7万円未満」や「7万~20万円未満」を選んだ人も多く、現実的な金額での整形を視野に入れていることがうかがえます。
このデータから、Z世代は整形に対して興味を持っており、まだ費用面では慎重な姿勢が見られるものの、将来的に整形市場で重要なターゲットとなり得ることが示唆されています。
【世代別】理想の顔の芸能人は?
女子中学生〜40代社会人女性600人に、「理想の顔立ちの有名人を教えてください。」という質問をしました。
Z世代は橋本環奈や浜辺美波など若手女優への支持が高い傾向が見られます。特に、橋本環奈はすべてのZ世代層で最も多く支持されています。
一方、30代・40代の世代では北川景子の支持が圧倒的に多く、特に40代女性の間で顕著です。
以上のように、年齢層に応じて好まれる顔立ちが異なる傾向があることが示されています。
まとめ
本記事では、美容整形に関する意識をZ世代と30〜40代の女性の比較という形式で比較しました。
Z世代は美容整形に興味を示しつつも、費用面で慎重な姿勢を見せています。具体的な検討者は少数ですが、将来的に整形市場で重要なターゲットとなる可能性があります。一方で、30〜40代はより現実的な予算感を持ちつつも、一定程度関心があることがわかりました。
調査データ詳細
SKYFLAGリサーチを用いたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の女性中学生、高校生、大学生、20代以下社会人、30代社会人、40代社会人
実施時期:2024年7月24日(水)~26日(金)
有効回収数:600サンプル
【調査データの引用・転載について】
本調査データを引用・転載等でご利用いただく際は、必ず「出典:SKYFLAGリサーチ」と明記いただけますようお願いいたします。引用・転載先がWebページ(メディア/ブログ等)である場合には、該当ブログ記事のURLをリンクしてご掲載ください。
報道関係者様による引用の場合、利用・掲載状況の把握のためサービスサイトHPのお問い合わせまでご連絡いただけますと幸いです。
SKYFLAGリサーチについて
広告マネタイズプラットフォームの「SKYFLAG」を導入しているマンガアプリやゲームアプリなどさまざまなサービスで構成される独自のモニタからアンケート回答を取得できるマーケティングリサーチサービスです。
従来のアンケート回収の基盤となっているポイントサイト以外のユーザーからアンケート聴取ができるため、より市場の声に近い調査を行うことができます。
\ポイ活ユーザー以外に聞けるアンケート調査/